2025年7月16日 (水)
2025年7月10日 (木)
2025年6月23日 (月)
2025年6月11日 (水)
GARMIN 92SV魚探設置 ボートをキズつけずGT51M-TM振動子を付ける 電源はマキタバッテリー
今回ボートに魚探を付けるけど、船外機の海水との関係から、
魚探が飛ばないと聞いていたので
可動式魚探のステーを製作してみました。
結果はどうかわからんけど、今までの経験と材料を生かすことができました。
私のオリジナルな魚探の付け方の動画はこちらです。
こちら。
うまくいくかはわからんです。
2025年5月14日 (水)
2025年3月 9日 (日)
遂に我が家に舟が来た。 ホント待ってたぞい!
遂に我が家に舟が来た。 ホント待ってたぞい!
2025年3月2日
待ちに待った我が家に舟が来ました。
こんな感じです。わくわくです。
めちゃくちゃうれしい
これから、いろいろ揃えるのも大変だけど、これもまた楽し!
小屋も手作りすっぞ! 動画はこちら こちら
これで、2種の釣スタイルが増えたので、ヒラメちゃん頑張って釣るぞ!
2025年3月 4日 (火)
2025年2月10日 (月)
失敗だらけのキャンピングトレーラー製作(VOL 5) 急がないと奴が来る 2025/02/10
失敗だらけのキャンピングトレーラー製作(VOL 5) 急がないと奴が来る 2025/02/10
作業していると、ほんと、よく声をかけられて、全く進まない。
でも、何とか、ここまで来たぞ!
動画はこちら こちら
2025年2月 2日 (日)
2025年1月26日 (日)
2025年1月18日 (土)
ホンダ2馬力船外機にタンク増設してらくらく給油 DIY加工
ホンダ2馬力船外機を使って、釣している方へ
私の今回の馬鹿さ加減に、あきれました。
でも、2馬力船外機だけでなく、色んな事でも同じことが考えられます。
失敗しがちな内容が盛り沢山ですので、寒くて釣行きたくない人や、その他もろもろで、
お時間ある人、
20分の動画ですので、ほんと、のんびりとみてただければ幸いです。
私の馬鹿さ加減が、見れます。
動画はこちら こちら
2025年1月 2日 (木)
2024年12月22日 (日)
2024年10月18日 (金)
今回も、巨大な魚釣れた(13浮き目)
風が落ちるの少ない日を狙って、なんとか釣り行きました。
久しぶりの釣りで、どうか海の状況がわからなかったのですが、
なんとか釣ることができました。
今年13回目の釣り記録です。
沢山釣りました。
動画はこちら こちら
2024年10月 8日 (火)
2024年9月17日 (火)
楽しく釣りができた 最近の針は何かが違うと思うのは私だけ?(12浮き目)
台風の合間を狙って釣りに行きました。
なんとか上げました。
つい最近、針についてちょっと思うことがありましてね。
動画を見てもらえば、わかる人にはわかると思いますが、
どう思います?
動画はこちら こちら
2024年8月13日 (火)
2024年8月 6日 (火)
カヤックで釣り堀(10浮き目)
潮の流れとジグの流れが、ほぼ同じ。これはとても釣りやすい。
一年に数回しかないパターンの潮の流れ。
こういう時は、ほんと、釣り堀状態で、いと、楽し!
そして、今年10回目の釣り記録です。
動画はこちら こちら
2024年7月23日 (火)
クロマグロ!(9浮き目)
ホント、暑いですね。日陰ないかな。この直射日光をどう防ぐか、悩み中!
今回の動画で言いたいことなんですが
法律上、釣ってはダメという魚を釣った場合は、
持って帰りたいという気持ちはあると思いますが、
我慢して、リリースしましょうね。
隠れて持って帰って、友達に自慢しても、面白くないです。
法に反する魚を釣った場合、その魚をリリースしたことを自慢したほうが、
めちゃくちゃ自慢できますよ。
そんな中で、今回の動画を作成しました。
動画は、こちらです。こちら
2024年7月15日 (月)
今度はやつが釣れた!(8浮き目)
頑張って、暑い中釣りました。
皆さん、水分補給だけはしっかりと。
海は 陸上と違って、風や水温で、朝方はそこまで暑くないので、
水分補給していなくても、心地よく釣りができます。
照り返しがあります。スキー場と同じですよね。
しかし、これが落とし穴です。
そんな中、じわじわと気遣いない間に、水分を失われます。
私は2リッターの水を持っていきます。手漕ぎ、足漕ぎしなくても、
ほぼ、1.5リッターの水分は補給しています。
なぜ、0.5リットル残すかは、万一なんかあったときの最後の0.5リットルの確保です。
ちなみに、氷とか持って行っているのでそれも使えますけどね。
ついつい忘れがちな水分補給と、また水分補給は意外とつらいですよね。
飲みたくなくても、水分補給はしてくださいね。
なお、今回の動画は動画はこちらです。 こちら
最近のコメント