7 バイク (クラブマン)
2014年8月24日 (日)
2014年6月 2日 (月)
我が家にフェラーリ? 違うドカがやってきた!
我が家にバイクのフェラーリといわれている、ドゥカティ900ssがやってきました。
F1にも見えるしMHWにも見える
(^_^)/(^_^)/(^_^)/ 知り合いが以前、バイクを見に来たときに写した写真です。
激安で手に入れました。
中古の原付バイク以下の値段です。
正直ただみたいなものです。
このじゃじゃ馬君!
約30年弱の古いバイクにもかかわらず、塗装等がとてもしっかりしています。
ところが、今回は、フロントフォークのオイル漏れがひどく、
なんとか、フロントフォークのシールをネットで手に入れて、
シール交換を試みました。
これが、めちゃくちゃ大変でした。まじ、相当大変でした
まずは、道具のサイズが合いません。
なんで、7mmよりちょっと小さい、芋ネジ使うかな?
グラインダーで道具から作りました。
めちゃくちゃいい加減すぎる作り具合!
14mmの芋ネジ使うなって言いたいです。
14mmのロングナットで、芋ネジを回す道具にしました。
とにかく、こんな作業が私大好きなんです。この作業は以前、モンキ一君を作っていた経験がとても役に立っています。
なお作業していると、近所の人たちが何人も、声をかけられ、はかどりませんな!(;^_^A
袋をあけると、マーガリンみたいな、ものが入っていて、そこにはシールの交換のための
英語と裏はスペイン語でアドバイスが書いてアリっぽいんですが、
とにかく、このマーガリンを、体に、ぬりすれば、バラ色の生活がまっています。
とか、書いてあリのりそうなんです。(;^_^A?
さっぱりわからん!
♪英語の教育受けているっていうじゃなーーい!
でも残念
わたしは、ジャパニーズですから!・・・・・・・・ゴジラは米国でもGOZZILA斬りぃーー!
なんか、マーガリンみたいなものがついていたので、適当に塗って、交換しました。
結局、この交換に5時間は費やしました。
はぁーーー大変だったけど、面白いね。・・・・・い・じ・り!
三脚にタイベルトで車体をつって、足回りの交換作業を行いました。
その他のカテゴリー
1 カヤックでフィッシング 10自転車乗ろうよ 11 船外機メンテナンス 12 オイル交換 13 2馬力船外機 13ドゥカティ 2 つぶやき 3 仕掛け 4 自作便利グッズ 6 カヤック搬装 7 バイク (クラブマン) 8 バイク(モンキー) 9安吉六三郎 アカハタ キノコ狩り キャンピングトレーラー キャンピングトレーラー作り トレーラブルボート釣 トレーラーハウス ドゥカティ ドリーム50 ハリアーバイブリッド 家庭菜園 舟 農業 (サツマイモ) 農業(つくね芋) 農業(つぶやき) 農業(アピオス) 農業(オクラ) 農業(ジャガイモ) 農業(ニンニク) 農業(ブルーベリー) 農業(ペピーノ) 農業(ミニカボチャ) 農業(ミニトーガン) 農業(全般) 農業(土作り) 農業(枝豆) 農業(自然薯) 農業(落花生) 集計結果
最近のコメント