2014年の真鯛の分析と、生活リズムの変化(出会いと別れ)
2014年も、真鯛を追いかけて、いろんなところで釣った。
今年は、まず、土曜日、常に強風。それでも釣りたいので、無理して出たりしました。
1月は、深場に入り始めて、難しかったです。しかも、喰いも悪い。
2月、3月、4月は、風、風、風で出られませんでしたが、何とか、狙って100%の確率でゲットできました。
5月は、乗っ込みですので、そこそこ釣れました。
6月は、毎年安定した時期なのに、なぜか強風、しかも台風が直撃で出られませんでした。
7月、8月も台風だらけです。
9月になると、季節の変わりで強風だらけです。
10月に、やっと、安定した釣りができました。
11月、真鯛がばらけたため狙うの必至。探すのが大変でした。
12月も、風風風
毎年40回以上の釣りしているのに、今年は、29回です。本当にイライラした年でしたね。
今年も同じ仕掛けで狙い続けて、全く問題なしでした。
2014年の真鯛釣果(出艇回数29回) | |||||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 小計 | |
出艇回数 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | 5 | 1 | 2 | 4 | 5 | 2 | 29 |
HIT'S回数 | 0 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 2 | 18 |
HIT'S率 | 0% | 100% | 100% | 100% | 67% | 100% | 20% | 100% | 50% | 100% | 40% | 100% | 62% |
サイズ | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 小計 |
30 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||
40 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | 3 | 14 | ||||
50 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||
60 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | ||||||
65 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | ||||||||
70 | 1 | 1 | |||||||||||
75 | 0 | ||||||||||||
枚数合計 | 0 | 2 | 3 | 1 | 5 | 1 | 1 | 2 | 1 | 6 | 3 | 4 | 29 |
2013年の真鯛釣果(出艇回数45回) | |||||||||||||
サイズ | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 小計 |
30 | 1 | 1 | 5 | 3 | 3 | 2 | 1 | 16 | |||||
40 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 11 | |||||
50 | 1 | 3 | 1 | 1 | 6 | ||||||||
60 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 7 | ||||||
65 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | ||||||||
70 | 1 | 1 | |||||||||||
75 | 1 | 1 | |||||||||||
枚数合計 | 6 | 1 | 0 | 6 | 7 | 7 | 7 | 4 | 2 | 0 | 3 | 3 | 46 |
2012年真鯛釣果(出艇回数53回) | |||||||||||||
サイズ | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 小計 |
30 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 3 | 4 | 1 | 15 | |||
40 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | 10 | ||||||
50 | 2 | 1 | 2 | 1 | 4 | 10 | |||||||
60 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||
65 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||
70 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||
75 | 0 | ||||||||||||
枚数合計 | 2 | 0 | 0 | 3 | 2 | 6 | 4 | 3 | 5 | 0 | 6 | 10 | 41 |
2014年の思い出は
【出会い:わが家に900ssが来た】
900ss ドゥカティがわが家にやってきたこと。(ほぼ貰ったと同然のバイク)
ガタガタとうるさいけど、軽く200km/hでます。
ところが、いろんな処から、オイルが噴き出す。フロントフォークのシールは3か月しか持たない。
わがままだけど、可愛いやつだ!
こんな感じで、三脚で吊り下げて、フロントフォークからの鼻水を拭いてあげている。
【別れ:旧車エスティマ君を手放す】
11年間付き合ってくれたエスティマ君とお別れでした。
いい車でしたが、修理に50万以上かかることから、新車に乗り換えることにしました。
よく頑張ってくれました。
【出会い:新車ハリアーイノブタ君とのご対面】
わが家に、65系ハリアー イノブタ君が来た。始めまして。よろしくね。
今回の車から臭いものは車にいれちゃダメダメというので、
新車にいきなり、ヒッチメンバーを付け、ヒッチカーゴを付けました。
これで、とにかくくさいものはすべて外に!
イノブタ君
過酷な付き合いをしてくれたエスティマ君の二代目として、頑張ってくれたまえ。
でも、以前みたいにはない、やさしさで付き合ってあげよう。
【別れ:15年以上持っていたモンキーを1台手放す】
これもまた15年以上前に、ほぼ貰ったモンキーを、きれいにして乗っていたけど、
改造していたら、いつの間にか、もう一台クローンができたので,
1台は売ることにした。
当初はこれで
最終的には、右側の1台売って、自転車2台となる。
【出会い:モンキーを売ったお金で自転車を買う】
【現状維持からいずれは別れへ:
クララちゃん。こいつはまだ健在で通勤用だが、今年は持ち主へ帰ってもらうことになりそう】
こやつも貰い物だが・・・・手放す時が近くなっている。
元の持ち主に戻すこととなろう。
最近のコメント